- Home
- 見る
カテゴリー:見る
-
大阪・中央区「人気イベントの第2弾!『バナナマンのせっかくグルメ!!博覧会』3月19日(水)から大阪で開催」
株式会社TBSグロウディア(東京都港区、代表取締役社長:園田憲)と株式会社ネオスペースが企画を担当する『バナナマンのせっかくグルメ!!博覧会』が大阪髙島屋 7階催会場にて3月19日(水)から3月24日(月)まで開催されま… -
兵庫・淡路市「ニジゲンノモリ『NARUTO&BORUTO忍里』6周年記念!参の巻『“ナルトまみれ”のお花見大会』4月5日より開催」
ニジゲンノモリが運営する人気アトラクション「NARUTO&BORUTO 忍里」では、アトラクション6周年を記念し、さまざまなイベントを開催いたします。第1弾、第2弾では、3月27日に誕生日を迎える「うずまきボルト」をお祝… -
東京・台東区「地球の生命史の中で起きた5回の大量絶滅に迫る『大絶滅展』開催決定!『大絶滅展ー生命史のビッグファイブ』」
国立科学博物館(東京・上野公園)は、2025年11月1日(土)から2026年2月23日(月・祝)まで、特別展「大絶滅展―生命史のビッグファイブ」を開催いたします。 生命が誕生してから40億年、地球上では幾度もの生命の危… -
栃木・宇都宮市「よさこいの魅力をお届けする『宇都宮よさこい祭』を3/9開催!約1,000名のよさこい演者が宇都宮に大集合」
宇都宮よさこい祭実行委員会は、全国より800名の演者をインターパーク宇都宮南(栃木県宇都宮市)に集め、2024年3月24日(日)に第1回となる「宇都宮よさこい祭」を開催し、大盛況により終幕しました。 その大きな反響を受… -
大阪・阿倍野区「審査員が小学生の『紙芝居グランプリ2025』を大阪で開催!3月16日の決勝戦、グランプリには賞金100,000円を贈呈!」
一般社団法人 社会の窓社は、審査員を小学生が務める紙芝居の全国大会『紙芝居グランプリ2025』を、2025年3月16日(日)にあべのキューズモール(所在地:大阪府大阪市)で開催します。 「本当に面白い紙芝居師は誰なのか… -
兵庫・淡路市「Awaji World Ballet『バレエ&オペラ ニューイヤーコンサート2025~新春の贈り物~』「花」をテーマにしたSNSキャンペーン『#フラワースナップ』を 1月11日、12日に同時開催」
ウクライナ支援プロジェクトにより来日したバレエダンサーや指導者、国内ダンサーで構成する「Awaji World Ballet」は、新年をお祝いするオリジナル公演『バレエ&オペラ ニューイヤーコンサート2025~新春の贈り… -
千葉・市川市「千葉交響楽団 特別演奏会 ニューイヤーコンサート2025『新年を慶ぶウィーンの調べ』1月18日(土) 市川市文化会館大ホールにて開催」
千葉県内唯一のプロオーケストラである公益財団法人千葉交響楽団は、毎年恒例のニューイヤーコンサートを市川市文化会館大ホールにて2025年1月18日(土)に開催します。 特別演奏会 ニューイヤーコンサート2025「新年を慶… -
福島・耶麻郡「いなわしろ雪花火開催!磐梯山と『共演』ゲレンデ雪花火」
猪苗代町などで組織する「いなわしろ花火大会実行委員会(委員長:神田 功)」は12月21日(土)、12月31日(火)の2回「いなわしろ雪花火」を開催いたします。 12月21日(土)はリステルスキーファンタジア、12月31… -
福岡・中央区「幻想的な光と舞の融合!『光のナイトウォークin福岡城・鴻臚館 -竹花玄夜と舞-』開催決定 ~歴史と未来が交錯する特別な体験を~」
福岡を拠点とし活動するデジタルクリエイター集団 株式会社ランハンシャは、2024年12月6日(金)から25日(水)まで、入場無料のデジタルナイトイベント「光のナイトウォークin福岡城・鴻臚館 -竹花玄夜と舞-」を開催いた… -
東京・台東区「『第12回弘前ねぷた浅草まつり』東京都浅草で弘前の観光プロモーションを 2024年11月22日~24日に開催」
弘前観光プロモーション実行委員会では、青森県弘前市の大規模な観光物産キャンペーンを行い、誘客を図るため、東京都浅草において2024年11月22日から11月24日まで、弘前ねぷたの運行や展示、物産販売などを行います。 …